top of page

Team Nineteen Tokyo/Kanagawa Touring Club
入会案内(メンバー募集停止してます)
-
バイクの排気量制限
原則、250ccのクラスから参加できます。
-
ツーリング経験の無い方も歓迎
ゆったりとしたペースで走行しますので運転に自信の無い方や
集団走行の経験の無い方も気軽に参加いただけます。
カーブの多い峠では車間距離を多めに取り、必ず自分のペースで走行してください。
-
道がわからない方
先導者が道案内してくれますので、ゆっくり道を覚えられます。
途中分断されても停車して待っています。
場合により後方のメンバーが前に出て案内します。
-
タンデム走行の方
タンデムでの参加者も歓迎しています。
タンデム参加者は必ずパートナーとペアでご参加ください。
※免許取得から一般道では1年、高速では3年の間タンデム不可です。
-
主な集合場所ってどこ!?
西湘PA(下り) 伊豆方面ツーリング時
鳥居原園地駐車場 道志~富士方面
羽生PA 北へ向かうとき
海ほたる 千葉方面
コンビニ 丁度良い集合場所が無いとき
-
入会方法
参加してみたい方はページ下部よりLINE登録して頂き、
ゲストとしてツーリングにお試し参加していただきます。
お試し参加して雰囲気を感じた上で入会をご検討ください。
-
正式加入すると下記3点の違いがあります。
①メンバー限定のイベントが見えるようになり参加可能となる。
②ホームページのメンバー紹介にて紹介されてしまう。
③他については正式加入時にご紹介します。
-
注意事項
① 最低限の装備を必須とし、安全カードの所持をして頂きます。詳細はお試し参加時に説明致します。
② 法令に反する車両、不正に改造された車両、協調性が著しく欠ける、と判断された方はお断りさせて頂くことがあります。
③ 最低限のマナーを遵守し、モラルある行動を心がけましょう。
④ クラブ内での勧誘行為は禁止とさせていただきます。
⑤ メンバー間での連絡先の交換等は十分に仲良くなってから。
⑥ お試し参加に関するお願い
お試し参加は可能な限り半年以内に参加されますようお願いします。尚、お試し参加の回数は原則2回までとさせていただきます。参加及び連絡無く当該期間を経過した方の登録は削除します。
※不参加の登録者増加のため御理解、ご協力をお願いします。
-
入会申請 及び お問い合わせ
参加希望の方、もしくはご質問のある方は下の
『line友達追加』ボタンより登録をお願いします。
登録しますと自動メッセージにて案内いたします。
※現在は募集を停止中です。
募集対象または登録済みの方で連絡が取れなくなった場合は
上記ボタンを連絡手段として使用可能です。
bottom of page